
大寒波
大風の影響で庭のヤギ小屋が倒壊してしまった!
3匹の子豚の話なら長男が作った藁の家のごとく、ものの見事にいっちまった


こんな状況でも裏庭の4匹のヤギたちはのんびりと

忙しい中週末にはバラさないとまた寒波来襲の予報


大風の影響で庭のヤギ小屋が倒壊してしまった!
3匹の子豚の話なら長男が作った藁の家のごとく、ものの見事にいっちまった
こんな状況でも裏庭の4匹のヤギたちはのんびりと
忙しい中週末にはバラさないとまた寒波来襲の予報
先月届いた108本のブルーベリーの内62本の5年生ブルーベリーを大きめのポットに植え替えました。元の鉢は小さい様でちょっとした風で倒れてしまいますが、直径45センチの大きいポットに切り替えたのでこれで倒伏リスクは減ると思 […]
今年はソーラー下では、人参と枝豆を中心に育てていきます。1月から酸度調整して、土壌検査で不足しているリンを足して、牛糞を撒いて準備してきた耕作地を平畝で整えました。 ソーラーパネル直下には枝豆を、露天には人参を撒きます。 […]
天候不順で伸び伸びになっていた秋蒔きのほうれん草をやっと蒔けました。 ソーラーパネルからの雨だれ対策にマルチを敷いてみました。 効果があるとよいですが。 また、先日までバジルを測定していた、地中温度、湿度、気温などのセン […]
今年の猛暑にも負けず穂をつけ始めました。昨年は、稲刈りイベントでタイミングを外しましたが今年は、きっちり刈取したいところです。
先月届いた108本のブルーベリーの内62本の5年生ブルーベリーを大きめのポットに植え替えました。元の鉢は小さい様でちょっとした風で倒れてしまいますが、直径45センチの大きいポットに切り替えたのでこれで倒伏リスクは減ると思 […]
今年はソーラー下では、人参と枝豆を中心に育てていきます。1月から酸度調整して、土壌検査で不足しているリンを足して、牛糞を撒いて準備してきた耕作地を平畝で整えました。 ソーラーパネル直下には枝豆を、露天には人参を撒きます。 […]
天候不順で伸び伸びになっていた秋蒔きのほうれん草をやっと蒔けました。 ソーラーパネルからの雨だれ対策にマルチを敷いてみました。 効果があるとよいですが。 また、先日までバジルを測定していた、地中温度、湿度、気温などのセン […]
今年の猛暑にも負けず穂をつけ始めました。昨年は、稲刈りイベントでタイミングを外しましたが今年は、きっちり刈取したいところです。
先月届いた108本のブルーベリーの内62本の5年生ブルーベリーを大きめのポットに植え替えました。元の鉢は小さい様でちょっとした風で倒れてしまいますが、直径45センチの大きいポットに切り替えたのでこれで倒伏リスクは減ると思 […]
今年はソーラー下では、人参と枝豆を中心に育てていきます。1月から酸度調整して、土壌検査で不足しているリンを足して、牛糞を撒いて準備してきた耕作地を平畝で整えました。 ソーラーパネル直下には枝豆を、露天には人参を撒きます。 […]